ホームコンプライアンス・CSR・ガバナンス
コンプライアンス意識調査
コンプライアンス意識調査
「コンプライアンスを遵守し、誇りを持って働ける職場」を目指し、
貴社の行動規範、コンプライアンス活動に即したアンケート調査を実施します。
定期的に調査を実施することで経年変化の傾向を把握できます。
お客様は調査結果を施策の効果測定や中長期計画の策定、職場における改善活動に活用しています。弊社が保有する従業員意識調査のデータとお客様の調査結果との比較ができます。
レディメイドからオーダーメイドまで複数のプログラムをご用意しています。 調査のプランニングから施策提案・調査結果の活用研修まで専門研究員がフルサポートで対応するなどニーズに合わせてご支援内容は幅広く対応いたします。
サービスの概要
自社内のコンプライアンス・リスクを懸念される企業様が年々増加しています。
私たちは、これらのリスク(懸念)を解消・未然防止するためのご支援として、コンプライアンス意識調査のサービスを提供しています。
コンプライアンス・リスクが顕在化するとどうなるか?
以下のような影響が考えられます。
-業績の低下
-従業員のエンゲージメントの低下
-優秀な人的資源の確保が困難
-ガバナンス・リスクの増大
●結果として、企業・組織のブランドイメージの失墜が懸念されます
【参考】
コンプライアンス違反による倒産企業は、2013年度から年200社を毎年超えています。
(帝国データバンク最新調査による)
特長
弊社がご提供する意識調査では、他社データ(他社の傾向値)との比較が可能です。
他社データ(他社の傾向値)とは
- 過去3年以内に弊社で調査をした企業・企業グループの調査結果で、各会社を特定しないように、平均値を算出して比較しています。
- 対比可能な社数は質問内容により異なります。
他社データ(他社の傾向値)の業種・規模
- 2020年10月現在、他社データとして約530社(回収数100以上)の企業と比較可能
- 企業規模(調査対象者)としては、企業単位で平均約3,000名
- 業種:製造業、非製造業が約半数ずつ
- 他社全体のデータ以外に、製造業/非製造業、企業規模、職位別などの区分でのデータ抽出も可能
調査のアウトプット例
コンプライアンス意識調査についてのお問い合わせ、導入のご相談は
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。担当者が対応させて頂きます。
- 組織・人事
- コンプライアンス・CSR
- コンプライアンス意識調査
- 取引先意識調査
~サプライチェーンサーベイ~ - 「ハラスメントに関する実態調査」のご案内
- 製薬企業向け特集
- 計画立案
- ガバナンス
- CS経営
- ヘルスケア